C言語

【C言語】Linuxでの開発環境の作り方【→プログラム初心者向け】

1月 10, 2020

how to create c development linux environment
プログラム女子
レンタルサーバーを借りたんだけど、どうやってC言語を実行すればいいのかな。。。?
レンタルサーバーは「Linux」と呼ばれるOSのものが多いので、LinuxでのC言語の実行のしかたを説明するね。
Tommy

この記事で分かること

  • C言語ソースコードをLinuxで実行できる環境設定が分かる
  • C言語ソースコードをLinuxで実行する方法が分かる

C言語のためのlinux開発環境の作り方概要

summary of c development linux environment

wordpressなどのブログ作成に使うレンタルサーバの多くはlinuxサーバです。

ここでは、linux環境において、自分で作ったC言語プログラムを実行する開発環境の作り方を説明します。

C言語のためのlinux開発環境作成の前提条件

preparation of c development linux environment

C言語のためのLinux開発環境を作るための前提となる環境の説明をします。LinuxでC言語の開発環境を作るためにはGCCというコンパイラのバージョンとGCCが動作するLinuxのバージョンを確認する必要があります。

  • Linuxのバージョン
  • GCC(コンパイラ)のバージョン

Linuxのバージョン

「/etc/redhat-release」というファイルを「cat」コマンドで閲覧することでLinuxのバージョンを確認することができます。下記の表示のように、今回は「Linux CentOS 5.5」のLinuxのバージョンを前提に説明します。

$  cat /etc/redhat-release
CentOS release 5.5 (Final)

レンタルサーバで、ファイル操作を行う為にはコマンドを使う必要があります。コマンドをターミナルで使うためにはlinuxのコマンドの知識が少し必要です。この「コマンドの知識」については下記の記事で説明しているので、合わせて読んでください。

オススメ
how to programming on rental server
【Linux】レンタルサーバーでプログラミングする方法【→ブログのサーバーでできる!】

続きを見る

GCC(コンパイラ)のバージョン

LinuxのC言語コンパイラのGCCのバージョンを確認します。GCCのバージョンは4.1.2でした。

$ gcc -v
Using built-in specs.
Target: x86_64-redhat-linux
Configured with: ../configure --prefix=/usr --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --enable-shared --enable-threads=posix --enable-checking=release --with-system-zlib --enable-__cxa_atexit --disable-libunwind-exceptions --enable-libgcj-multifile --enable-languages=c,c++,objc,obj-c++,java,fortran,ada --enable-java-awt=gtk --disable-dssi --disable-plugin --with-java-home=/usr/lib/jvm/java-1.4.2-gcj-1.4.2.0/jre --with-cpu=generic --host=x86_64-redhat-linux
Thread model: posix
gcc version 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-55)

C言語のためのlinux開発環境作り方の具体的な手順

step of c development linux environment

C言語のためのLinux開発環境作りとして、C言語プログラムを作成し、それを実行するためには下記のように手順になります。この章では、Linuxサーバのターミナル作業によるC言語プログラム開発の手順を具体的に示すことによって、C言語のためのLinux開発環境の作り方を説明します。

  1. C言語のプログラムを書く
  2. C言語のプログラムをコンパイルし、実行ファイルを作成する
  3. 実行ファイルを実行する

1. C言語のプログラムを書く

まず初めに、C言語のプログラムを書きます。今回は、「Hello World」という文字列をディスプレイに出力するプログラムファイル「hello.c」を下のように作成します。

#include <stdio.h>
 int main(){
 printf("Hello World\n");
 return 0;
}

2. C言語のプログラムをコンパイルし、実行ファイルを作成する

上記で作成したプログラムファイル「hello.c」をlinuxサーバの任意の位置(ディレクトリ)に置いたものとします。C言語のプログラムをコンピューターが理解可能な機械語に翻訳します。この翻訳作業のことを「コンパイル」と言います。コンパイルすると、コンピューターが実行可能な形式、実行ファイルが作られます。

C言語プログラムをコンパイルするためには「gcc」というコマンドを使用します。「gcc」は「GNU Compiler Collection」の略で、LinuxサーバでC言語をコンパイルするときに使うことができます。

$ gcc hello.c

コンパイル方法には種類がありますが、その種類の詳細については、次の記事を参考にしてみて下さい。

オススメ
step of compile c language on linux
【C言語】プログラムをLinuxでコンパイルする方法【→レンタルサーバでできる!】

続きを見る

3. 実行ファイルを実行する

上記のコンパイルの手順で生成された実行ファイル「a.out」を実行します。下記のように、「a.out」を実行すると、「Hello World」が出力されていることが分かります。

$ ./a.out
Hello World

C言語コンパイルオプションについて

今回の手順では「a.out」という実行ファイルが生成されましたが、コンパイル方法には、いくつかの種類があり、自分で実行ファイル名を指定することも可能です。このコンパイル方法について下の記事で説明しています。

オススメ
step of compile c language on linux
【C言語】プログラムをLinuxでコンパイルする方法【→レンタルサーバでできる!】

続きを見る

-C言語
-